- 奨学金制度について
- 入試制度について
・総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校推薦も対象)、一般選抜の成績優秀者
※入試成績によるもので、高校の成績は関係ありません。
※所定の条件を満たすことで、2年次以降も継続できます。
・新潟県外居住者
・総合型選抜および学校推薦型選抜合格者
・世帯合算の所得金額が800万円以下
※予算枠があるため、先着順です。(出願前申請です)
※所定の条件を満たすことで、2年次以降も継続できます。
・本学(大学または短大)の卒業生の実子の方
・受験生本人の兄弟姉妹が本学(大学または短大)の卒業生または在学生の方 ※兄弟姉妹が本学に同一期間在学している場合は、弟・妹の同一在学期間中、半期毎にさらに10万円給付します。
受験前にオープンキャンパスに参加した方
不合格となり、同一年度の入試で再受験する方
※例えば、大学から短大に志望変更しても対象となります。
本学内で併願する場合は、一方の検定料を免除します。
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部では、本学を第一志望で受験する人も他大学と併願する人も、多様な入学者選抜を用意しています。
高校時代の活動や、本学で学びたいという意欲を評価します。志望学科への興味・関心、入学後の学びに対する熱意・意欲を書類と面接などでアピールしてください。本学が第一志望であれば、どなたでも出願することが可能です。
基本的には、「面接」「出願書類」で評価しますが、学科によって異なりますので、学生募集要項でよく確認してください。
「人々の健康と暮らし」に関する授業(50分)を受け、理解したことと考えたことを記述
1.出願理由、2.面接時に提示された課題文(100字以内)についての意見発表と質疑応答
「志望理由書・活動報告書」の内容を中心とした質疑応答と、事前に提示された課題についてのプレゼンテーションと質疑応答
本学の出願要件を満たし、高等学校から推薦が得られれば、どなたでも出願することが可能です。「公募推薦」と「指定校推薦」を同時に実施します。まずは自分が推薦を得られるかどうか、高校の先生に相談してみましょう。「公募推薦」も「指定校推薦」も試験内容は同じです。