
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部では、本学を第一志望で受験する人も他大学と併願する人も、多様な入学者選抜を用意しています。
高校時代の活動や、本学で学びたいという意欲を評価します。志望学科への興味・関心、入学後の学びに対する熱意・意欲を書類と面接などでアピールしてください。本学が第一志望であれば、どなたでも出願することが可能です。
基本的には、「面接」「出願書類」で評価しますが、学科によって異なりますので、学生募集要項でよく確認してください。
本学の出願要件を満たし、高等学校から推薦が得られれば、どなたでも出願することが可能です。「公募推薦」と「指定校推薦」を同時に実施します。まずは自分が推薦を得られるかどうか、高校の先生に相談してみましょう。「公募推薦」も「指定校推薦」も試験内容は同じです。
各入試区分に成績上位者への「学費等支援制度(成績特待生)」があります。
【給付額】
総合型選抜、学校推薦型選抜:授業料半額相当額
一般選抜:授業料全額相当額
新潟県外の方、県内の遠方に居住している方向けの「学費等支援制度(遠方居住者対象)」があります。
※予算に限りがあるため、先着順となります
【給付額】
授業料半額相当額
【対象】
・総合型選抜、学校推薦型選抜受験者
・本学指定地域居住者
・主たる家計支持者の所得金額600万以下の方
本学の卒業生の実子の方、本人の兄弟姉妹が本学の卒業生または在学生である方が利用できる「親子・兄弟姉妹奨学金」があります。
【給付額】
親子:入学金半額相当額
兄弟姉妹:入学金全額相当額および兄弟姉妹が本学に同一期間在学する場合は、弟・妹の同一在学期間中、半期毎に10万円
再受験や併願の場合は、検定料を免除!
大学と短大間の志望変更や併願の場合も適用されます!
【検定料】
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜(大学):35,000円
大学入学共通テスト利用選抜、一般選抜(短大):18,000円