短大就職実績

  1. ホーム
  2. 就職実績
  3. 【短大】就職実績

2021年度卒業生の就職状況
(2022年3月31日現在)

短大就職率(実就職率:93.3%、名目就職率:98.3%)

2021年度 2020年度 2019年度
卒業者 335人 351人 344人
就職希望者 297人 311人 316人
就職内定者 292人 304人 315人
進学者 22人 22人 17人

実就職率=就職者数/卒業生-進学者数

実就職率とは本学が重要視している「本当の就職率」。「全卒業生から進学者を除外した学生」のなかで就職した学生の割合を指します。

実就職率=就職者数/卒業生-進学者数

名目就職率とはほとんどの大学・専門学校が発表している「就職率」。「就職希望者(全卒業生から就職活動をしなかった学生などを除外)」のなかで就職した学生の割合のことです。

人間総合学科 人間総合コース

実就職率89.2%
本学が重要視している「本当の就職率」。「全卒業生から進学者を除外した学生」のなかで就職した学生の割合を指します。この値から全卒業生のなかでどれくらいの学生の進路が決まったかがわかります。
名目就職率96.8%
ほとんどの大学・専門学校が発表している「就職率」。「就職希望者(全卒業生から就職活動をしなかった学生などを除外)」のなかで就職した学生の割合のことです。
雇用形態割合の内訳グラフ
新潟県内・県外への転職状況の内訳グラフ

職種別就職状況

職種別就職状況のグラフ

事務職 営業・販売職 サービス職 製造職 福祉(介護)職 その他
40人 59人 40人 8人 1人 1人

柔軟性を活かし、幅広い業種への就職

学んだ専門分野をベースにしつつも、こだわることなく様々な業種へ就職を決めている点が特徴的です。専門分野以外に学ぶ「教養」だけでなく、インターンシップ、語学研修に代表される体験型学修、必須のPCスキル、ビジネス系の様々な資格が就職の際に総合力となり、プラスに作用しています。

金融機関への就職

2021年度卒業生 金融機関への就職者数 8

金融機関への就職者数は、全就職者数の約6%を占めています。新潟県内最大手の地銀である第四・北越FGが短大卒採用を停止するなか、大光銀行・県内労金・信用金庫・組合等への希望者も一定数あり、毎年就職を決めているのも特徴です。

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度
第四北越銀行 - - - 10人
大光銀行 2人 4人 9人 8人
新潟縣信用組合 - 5人 - -
その他県内信用金庫・組合 2人 7人 9人 5人
第一生命保険株式会社 - - 1人 1人
明治安田生命保険相互会社 1人 - - -
証券・信販会社など 2人 1人 1人 -
新潟県内JA(農協) 1人 1人 3人 8人
その他 - - 1人 1人
合計 8人 18人 24人 33人

主な就職先

【建設業】

ハーバーハウス(株)/(株)廣瀬/(株)吉田建設/(株)満天/(株)新潟グリーンテック/アサヒアレックスホールディングス(株)/パナソニック(株)ハウジングシステム事業部R&Dなど

【製造業】

(株)ブルボン/大野精工(株)/(株)中野科学/(株)内山熔接工業/新潟太陽誘電(株)/外山産業(株)など

【卸・小売業】

アクシアルリテイリング(株)/アークランドサカモト(株)/イリオスネット(株)/(株)ハーモニック/(株)ウオロク/(株)キャン/(株)クスリのアオキ/(株)新潟ダイハツモータース/(株)タシケント/新潟マツダ自動車(株)/(株)ホンダ四輪販売関東中央/(株)星光堂薬局 など

【金融・保険業(JA含む)】

(株)大光銀行/新潟信用金庫/新潟大栄信用組合/岡三にいがた証券(株)/明治安田生命保険相互会社/JAえちご上越 など

【情報・通信業】

(株)ビット・エイ

【宿泊・飲食サービス業】

(株)ホテル泉慶/アパホテル(株)/四季の宿みのや/(株)舞子リゾート/(株)東横イン/スターバックスコーヒージャパン(株)/(株)上越観光開発 など

【その他サービス業】

(株)雅裳苑(アークベルグループ)/(株)ビップ/(宗)弥彦神社/迎賓館TOKIWA/(社)新潟県サッカー協会/(社)五泉市観光協会 など

【不動産・物品賃貸業】

(株)マンションセンター

【医療・福祉業】

(財)協和会/(医)いいじま歯科クリニック/(医)徳真会グループ/(福)苗場福祉会 など

人間総合学科 介護福祉コース

実就職率95.8%
本学が重要視している「本当の就職率」。「全卒業生から進学者を除外した学生」のなかで就職した学生の割合を指します。この値から全卒業生のなかでどれくらいの学生の進路が決まったかがわかります。
名目就職率100%
ほとんどの大学・専門学校が発表している「就職率」。「就職希望者(全卒業生から就職活動をしなかった学生などを除外)」のなかで就職した学生の割合のことです。
雇用形態割合の内訳グラフ
新潟県内・県外への転職状況の内訳グラフ

職種別就職状況

職種別就職状況のグラフ

福祉(介護)職 福祉(支援員)職
22人 1人

多くの学生が第一志望の施設などで内定を獲得

本学卒業生は希望者全員が新潟県内外の福祉施設に就職を決め、名目就職率は毎年100%を維持しています。福祉関連の職場は人材不足が顕著で求人数も非常に多く、就職する側にとっては有利な状況がつづいていますし、今後もしばらくはこの状況がつづくと予想されます。本学卒業生は新潟県内外問わず多くの施設へ就職を決めており、各施設から非常に高い評価をいただいています。例年、ほとんどの学生が第一志望の施設で内定をいただいています。

主な就職先

(医)新潟勤労者医療協会/(福)秋葉福祉会/(福)かえつ福祉会/(福)松涛会/(福)にいがた寿会/(福)新潟南福祉会/(福)二王子会/(福)久比岐福祉会/(福)更生慈仁会/(福)長岡福祉協会/(福)中蒲原福祉会/(福)富山城南会(富山)/(株)大栄/(株)ツクイ など

幼児教育学科

実就職率98.4%
本学が重要視している「本当の就職率」。「全卒業生から進学者を除外した学生」のなかで就職した学生の割合を指します。この値から全卒業生のなかでどれくらいの学生の進路が決まったかがわかります。
名目就職率100%
ほとんどの大学・専門学校が発表している「就職率」。「就職希望者(全卒業生から就職活動をしなかった学生などを除外)」のなかで就職した学生の割合のことです。
雇用形態割合の内訳グラフ
新潟県内・県外への転職状況の内訳グラフ

職種別就職状況

職種別就職状況のグラフ

保育士
(公立)
保育士
(私立)
幼稚園教諭
(私立)
保育教諭
(私立)
福祉職 サービス職
14人 34人 2人 62人 6人 2人

主な就職先

【公立保育所】

新潟市/五泉市/燕市/三条市/長岡市/柏崎市/小千谷市

【私立保育所】

(福)光華保育園/(福)真心福祉会/(福)はじめ保育園/(福)青い鳥保育園/(福)西園保育園/(福)柏崎さくら保育園/(福)上越妙高福祉会 など

【私立幼稚園】

(学)真人幼稚園/(学)村上幼稚園

【認定こども園】

(学)金鵄有明学園/(福)十和田マリア園/(学)新潟青陵学園/(福)颯和会/(福)愛和福祉会/(学)恵愛学園/(福)新潟市社会事業協会 など

【福祉施設】

(福)新潟太陽福祉会/(福)扶助者聖母会(東京) など

【一般企業】

(株)スタジオアリス/(株)スタジオBM振袖1番館